こんにちは。
フロアスタッフは4月より制服着用になりました。
実はこちらの制服、大人気ブランドの
【MARY QUANT】なんです。
かわいいですよね(´,,•ω•,,)♡
スタッフ全員お気に入りです(♡˙︶˙♡)
一足先に始まった営業スタッフのビジネスカジュアル同様、
スタッフが一人一人考え、お客様やこれから就職活動をする
学生さん達に素敵だなと思って頂ける身だしなみを心がけていこうと思います(•‾⌣‾•)و ̑̑♡
こんにちは。店長の米山です。
2025年4月1日より弊社ではビジネスカジュアルを導入しました。
営業スタッフが対象で、
【個を磨き営業力を高める】ことを目的として取り組んでいます。
昨今、インターネットを通じて様々な商品・サービスの購入が出来るようになりました。
その中でリアル店舗で勝負する私たちにおいては改めて
「営業」「接客接遇」
というものの真価が問われているように思います。
オンラインにはないリアルの営業力を高め、更に新たな価値を生み出す想像力を
高めてゆく為に社員一人ひとりがお客様目線で自分自身を磨き
「個」に対する意識を高めることが必要だと考えました。
その為にビジネスカジュアルを導入し、営業スタッフそれぞれが印象的かつ
魅力的な服装をすることで個に対する意識を高め、お客様にとって今まで以上の
高い価値を提供する唯一無二の企業を目指してゆきたいと考えています。
少し硬いお話になりましたが、
ご来店時、ビジネスカジュアルのスタッフには
「似合ってるよ」 「ここをこうしたら更にかっこいいよ、素敵だよ」
などお声がけ頂けますと、大変喜びます笑
今後も新しいことにチャレンジして唯一無二のホンダカーズを目指してゆきますので
よろしくお願い致します。


山口東店の店舗紹介を動画にしてみました!
お店の雰囲気やスタッフの仲の良さが伝わればいいなと思います。
ぜひ、再生ボタンをポチっと押して動画を観てみてください(´,,•ω•,,)♡
こんにちは。1月に山口東店の整備士として入社した石井です。
毎日たくさんの事を学びながら仕事に励んでいます。
私は整備士になる位車が好きで、特に愛車に乗ってツーリングへ行くことが好きです。
愛車はLIFEとスカイラインです。( ´∀` )
年越しには福岡の神社まで行き、ツーリングしてきました。
おクルマ好きな方、ぜひ熱く語りあいましょう!
先日、安心安全ロードサービスのJAF様より山口東店のスタッフ3名が表彰されました。
2024年1月1日~2024年12月31日までの加入実績などをもとに評価頂き、賞状を頂きました。
お客様に安心してカーライフを過ごして頂くために、日々ご提案していることではありますが
このような形で表彰いただき、全スタッフが喜びを感じています。
今後も、万が一の際のお助けとなりますよう引き続きご提案させて頂きます。(≧▽≦)و

うれしすぎて袋から出せずに撮影したようです。꒰ ・ิᴗ・ิ๑꒱

1人では持ちきれないので、米山と藤本がサイドでお手伝い笑٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆
こんにちは!営業本部 企画・マーケティング課の西原と申します。
大学生向けのクルマのサブスクサービス『KOPOLO』、社内のSNS運用、新卒採用などなど…様々な業務をさせて頂いております。
皆さんは「積読」という言葉をご存知でしょうか。
簡単にご紹介すると、”興味をもって買った本や雑誌が未読のまま積み重なった状態”をさす言葉です。
幼い頃からなんでもありの本の世界に魅了され、いつの間にか読書が趣味になっている人生を送っていますが、書店に足を運ぶ度にいつの間にか4~5冊の本を購入しており、今では家に200冊以上の本をお迎えしています。
そんなペースで本を購入していると、当たり前のように読むペースが追い付かず、未読の本が積み重なっています。
まさに「積読」ですね。
そんな状態だと欲しい本も購入を断念することがあるのですが、ありがたいことに店舗に本棚があるおかげで諦めた本とも再会を果たすことができています。

山口東店ではまちじゅう図書館の設置も始まり、様々な本が揃っています。
点検の待ち時間などご来店の際にぜひお気に入りの本を見つけてみてください!
こんにちは!
営業本部企画マーケティング課KOPOLO担当の佐古です!
初めてブログを書くにあたってどの様なことを書くか悩みましたが
私の趣味について書こうと思います!
自家焙煎の珈琲を提供してくれるカフェに行くのが大好きです!
店内に広がる豆を挽く香りとインスタントとは違う香りの良さ!
実はカフェインが体に合いませんがそれでも珈琲が好きで定期的に通ってしまいます♪(´▽`)
珈琲が好きな方、雰囲気の良いカフェを知りたい方はぜひ語りましょ~!
最後に、今年の冬はとても寒く、道路が凍り大変な思いをされたのではないかと思います。
凍結した道路はとても滑りやすく危ないので安全には十分注意してお過ごしください。
Honda Cars光東の新しい店舗がオープンしました!
店舗名は
N SPOT(エヌスポット)
です。
場所は、山口県山口市平井718番地1・山口大学吉田キャンパス近くセカンドストリートさんのお隣!
マップはこちら→https://maps.app.goo.gl/DZqKgbX7gohhpcGD9
主にHonda Cars光東が運営する学生向けレンタカーサービス「KOPOLO」の手続きを行ったり、学生の方向けにコミュニティスペースとして貸出を行ったりする店舗になります。
しかし!それだけではありません!
なんと
山口東店中古車展示場
も併設されています!

ここにしかない厳選した中古車を多数展示しております。
どんな車があるのか知りたい!実際に車を見てみたい!
お気軽に山口東店へお問い合わせください。
また、N SPOTオープニングイベントも開催予定です!


ご来店お待ちしております!
こんにちは。サービスの片山です。
強い寒気の影響で雪がかなり降っていますが(2025年2月7日時点)、みなさん安全に過ごされていますでしょうか?
このブログを打っている今も山口市ではしんしんと雪が降り積もっています。
お仕事の方も、用事で外出されている方もどうぞ安全運転でお帰り下さい。
さて、寒いのが苦手な私ですが休みの日は自宅でホームシアターを楽しんでいます。
音響にこだわっていてジャズを聴いたり、子供と一緒に映画を観たりしています。
こういった寒い時に暖かい部屋でゆっくり過ごせる最適な趣味ですよね(≧▽≦)و
みなさんのおすすめの音楽や映画がありましたらぜひ教えてください!
こんにちは。営業の藤井です。
新年を迎えてからあっという間にひと月が経ちました。
皆さまはこの一か月いかがでしたか?
今年の元旦は山口大神宮に初詣に行きました。
山口大神宮には初めて参ったのですが、年明け前から参拝の行列ができていて、こんなに人が多いんだとびっくりしました。
行かれる際は早めがおすすめです。
おみくじを引いて、久しぶりに絵馬も書いてみました。
昔は毎年書いていたな、と懐かしい気持ちでした。
境内へ続く階段の下には屋台が並んでいて、昨年夏祭りに行けなかったこともあり、お祭り気分で見て回りました。
大判焼きのカスタードが美味しかったです。
ところで、皆さまは大判焼きのことをなんと呼んでいますか?
私の実家では「二重焼き」と呼んでいます。しかし誰にも通じないので、実家以外では大判焼きと呼ぶことにしています。
本当は二重焼きと呼びたいのですが、、。
初詣のあとは実家に帰って家族みんなでおせちを食べて、とても充実したお正月でした。
当店にお越しいただいた際には、是非皆さまのお正月のお話も聞かせてください。
楽しみにお待ちしております。