Loading

ハワイに行ってきました-!

コロナの流行がありしばらく行けていなかった海外研修ですが、

先日全3便、無事に海外研修を終えました!

今回は比較的自由な研修旅行だったため、

各自経験・体験したことが全然違い、研修旅行終了後は

「何した?」「どうだった?」の会話が社内を飛び交いました^^

光店では「スカイダイビング」や「パラセイリング」、と空を飛んだ人、

実弾射撃体験を行ったスタッフも!

スカイダイビング↑ 2400m上空からダイブしました★

パラセイリング↑ 上空150mを散歩…いえ、散飛しました!上部紐の先に見えるのがボートです!

実弾射撃↑ 撃った時の衝撃がすごくてびっくりしました!

「初海外」のスタッフも多く、とても良い経験になりました!

また次回が楽しみです☆

この春から「制服」になりました!

来店される皆様から「かわいい!」とお声をいただき

照れる毎日です^^♪

営業は「ビジネスカジュアル」、フロアスタッフは「制服」とかわり

明るい色合いが増え、ショールームの雰囲気も明るくなりました!!

ご来店時はぜひ感想を教えて下さい★

かっこいい!かわいい!似合ってる!等嬉しい言葉だとスタッフ照れ笑いで喜びます(笑)

そして!

Honda Cars光東 光店で開催するマルシェに「N-Park」のOPENが決定-!!!

フラフープやバランスストーン・けんけんぱ(懐かしい!)、

大人もうれしい!?足つぼゾーンも★

今後もどんどん進化する予定です♪

6/1の「つなぐマルシェ」からOPEN予定!ぜひご来店ください♪

こんにちは!光店営業の桜井です☆彡

ここ数日の大雨で、光店から見える島田川沿いの桜もシーズンを終えつつあります。

また暑い日がやってきますね~!!^^;

2025年4月1日より弊社では、営業スタッフを対象にビジネスカジュアルを導入いたしました!!

営業マンそれぞれが印象的かつ魅力的な服装をすることで『個』を磨き、

お客様にとって『唯一無二』な存在になりたいと考えています。

私自身社会人3年目になり、入社した頃は動きづらくて苦手だったスーツにもようやく慣れてきましたが

今は「ビジカジ」を模索中です;;;;

ご来店の際ビジネスカジュアルのスタッフを見かけましたら、

「もっとここを変えたら素敵だよ」「このアイテムが魅力的!」などなど

お褒めの言葉やアドバイスをいただけますと嬉しいです!

店頭にて皆さまとお話できることを楽しみにしております~♪*”

こんにちは!サービスの原田です。

本格的な雪シーズンになり、

趣味の「スノーボード」が楽しめる!とウキウキしている今日この頃です!

そして!先日今シーズン初!

広島県にある「めがひらスキー場」に行ってきました!

光店スタッフと行き、

僕以外全員「スノボ」は初!!でしたが、

最後は全員リフトで上がり、滑りを楽しむことが出来ました★

実は光店には前店長の米山が発足させた

「光店スノボ同好会(非公認)」があるんです!

米山が転勤した後もメンバーが変わりながら続いています♪

今の部長?同好会長?は僕かもしれません(笑)

今シーズンはあと何回スノボ楽しめるかな?

まだまだ楽しみです☆

楽しいスノボも行き帰りの運転は緊張!

「家に帰るまでが遠足」ならぬ「家に帰るまでがスノボ」です!

皆様も雪道には十分気を付けて、走行して下さいね♪

スタッドレスタイヤのご相談もまだまだお待ちしております!

拝啓

謹んで新年のお慶び申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も昨年に引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

                        敬具

あっという間に2025年、令和ももう7年目に入りました!早い!

昨年は各店、イベントをたくさん実施♪たくさんの笑顔が咲きました★

そして実は当社HPのリニューアルがありました!

また、「ことママ」や「honda.event」「honda_koto」等

HondaCars光東が運営するたくさんのInstagramも始まりました!

皆様はもうご覧になりましたか?「何それ!?」と言う方!是非チェックしてみてください★

2025年もたくさんのイベントを企画中!

各店舗Instagramをはじめ、当社が運営するInstagramでたくさんの「楽しい情報」が見つかり、

皆様にとって「もっと」楽しい1年になりますように♪

2025年は昨日より「新春イベント」がStart!

昨日は「もちまき大会」開催!光店の年始イベントの恒例になってきましたね♪

たくさんの方にご参加いただきました★

開始直前にスタッフが餅まき用段ボールに入れたカップ麺をGETした方は

「これが嬉しかった!」とおっしゃっていました~♪

4・5日、11・12日は「さいころで運試し」!素敵な景品をGETしよう★

来週の土日も実施します!

13日は「COCOルン♪マルシェ」!

ハンドメイド・ワークショップ・キッチンカー等楽しいお店が大集結♪

こちらにもぜひご来店ください★

皆様のご来店をスタッフ一同、まだまだお待ちしております♪

拝啓

本年も皆様から格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

HondaCars光東では12月28日~1月3日まで年末年始休業とさせていただきます

新年は1月4日より営業いたします。

2025年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

                          敬具

皆様、2024年はどんな1年でしたか?

私は念願だった「日光東照宮」に行ったり、

人生初の「コンサート」?「ライブ」?に行きました!

暑い夏が続き、秋という秋を感じられないまま冬になった気がする

2024年も終わりが目の前に!!!

年々、「1年」と言う期間が経つ早さのスピードが増している気がします…

2025年も早いんだろうな、2025年はどんな年にしよう???

2025年は1月4日からStart!

4日は14時より「餅まき」!光店の年始イベントの恒例になってきましたね♪

4・5日、11・12日は「さいころで運試し」!

13日は「COCOルン♪マルシェ」!

楽しいイベントが盛りだくさん★★

ぜひご来店ください★

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪

皆様はじめまして!
光店 営業の磯部です。

先日、大学の弓道部の後輩の試合を見に、香川県に行ってきました!
大会運営のお手伝いをしながら、後輩たちの応援をし、バタバタ…
運営の合間に他大学のOB・OGと話したり、必死に戦う後輩たちの姿が見られたり、とても充実した時間でした!
後輩たちも良い成績を残してくれたので嬉しかったです♪

人が弓道をしているのを見ると自分も弓を引きたくなりますね。
次の休みは弓道場に行こうと思います★

Screenshot

2年前の中四国大会の写真です↑

皆様 こんにちは!
光店営業の桜井と申します。

私は令和5年春に大学を卒業し、当社に入社いたしました。
右も左も分からずがむしゃらにバタバタと過ごした1年目でしたが、
ご来店の際に温かく声をかけて下さったお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

2年目になると仕事にも慣れてきて、休日は趣味を全力で楽しんでいます♪
私の趣味は観光・旅行です!
県内外、行き先によって目的は様々。
食べ歩きをしたり、季節のお花を見に行ったり、温泉でゆっくりしたり。

今年行った場所で思い出に残っているのはGWに行った三重県です。

伊勢神宮の神秘的な雰囲気には圧倒されました、、。
(すぐ側のおかげ横丁でした、食べ歩きの滞在時間の方が長かったのは内緒です。)

当店にお越しの際は、皆様のおすすめスポットもぜひお聞かせください!
愛車で行きたい観光地などもお話しましょう~!
たくさんのご来店、心よりお待ちしております。

皆様は小さいころにマジシャンに憧れた、や、今まさに憧れている!

テレビでマジックを見ていて、目の前で見てみたい!自分ならきっと見破れる!

自分も出来たら良いのに…。みんなを驚かせたい!

と思ったことありませんか?

テレビの前やYouTubeでマジックを見ながら、首を色々な角度に変えてみたり(笑)

角度を変えても見えるものは同じなのにテレビやスマホの前で体が動く、私もその1人です(笑)

そんなマジックが、「目の前で」見れるんです!

首をかしげながら、いろんな角度から見ながら、一緒に楽しみませんか?

マジック、出来る様に、なってみませんか!?

さぁ!みんなでマジシャンになろう!!!

11月23日 

体験A回:13時30分~14時、体験B回:15時30分~16時 各回定員10名様

マジックショー:14時30分~15時

対象は大人から小学3年生まで!

ワークショップ(体験)参加費用:1000円/人

ワークショップで使ったマジックキットは持ち帰れるので

帰宅後すぐにまた披露ができます!

家族や友人への披露はもちろん、職場や忘年会でも大活躍!

※予約は先着順でお取りさせていただきます。

下記URLよりご予約を♪

https://voice-picker.my-site.jp/voice-picker/answer?code=HhfCed9IT4qrCF

おはようございます、こんにちは、こんばんは、光店営業の島田です!!

私は入社してから14年目に入りますが、旧店舗から今のお店になるまで、
ずっと光店に居座ってますw

車の事になると14年間でガソリン車、ハイブリッド車、水素自動車、プラグインハイブリッド、
電気自動車と車業界も目まぐるしく変化してきています。

それぞれ憶えるのが大変です。おじさん化してます。(37歳)

そんな私ですが、息が長いだけの営業マンになりたくないので
日々知識の習得をし、笑顔でお客様の支えになれるよう尽力致します!

なぜか毎年、新入社員には怖いと言われがちですが・・・非常にフランクな性格です!

信じて下さい←切実

遠慮なく気軽に声を掛けてやってください。宜しくお願いします!!

休みの日は大体海に出没します。(趣味が魚釣りです)

お問い合わせ